ロスカット値について
左 表がコロナ時の下落率を想定した
2 . 97円
【運用実績】2万円から始めるFXメキシコペソの積立スワップ投資法
ロスカット値を想定 するために、
値動きデータをもとに作成した表です。
左表 は、①これまでの最安値、
②~⑦は様々な条件での下落幅や下落率です。
右表は、
最安値-( 下落幅 or 下落率 ) にて
ロスカット値を算定したものです。
FX取引 ロスカットシミュレーションについて
右表を見ると、
⑥コロナ時の下落幅を想定した場合の
ロスカット値は 2 . 45円 です。
ということで、 FX取引 ロスカットシミュレーションについて
下落率を想定し、⑦『 2 . 97円 』 を
ロスカット値 としました。
次に、
「ロスカット値をもとにした投資金額別の指値」表です。
ロスカット値を固定して、
レバレッジ(安全度)によって指値を
計算しました。
※レバレッジは小さいほうが安全
ロスカット値について
左 表がコロナ時の下落率を想定した
2 . 97円
右表が下落幅を想定した
2 . 45円
左表だと投資金額が2万円/1万通貨の
場合の指値: 4 . 85円以下
2 . 5万円/1万通貨の場合の指値:
5 . 35円以下
しんぴろは、
利回り13%目標なので、
4 . 85円以下 で購入 します。
(※2万円/1万通貨で購入)
利回り10%の場合は、
5 . 35円以下で購入 します。
(※2.5万円/1万通貨で購入)
右表はロスカット値を 2 . 45円 FX取引 ロスカットシミュレーションについて まで
引き下げ、より安全度を高めました。
利回り10%を目指せば、
2.5万円 /1 万通貨で 4.85円以下購入
利回り9%を目指せば、
3万円 / 1万通貨で 5 . 35円以下購入
投資額を大きくしたいかたは、
右表が良いかもしれません(汗)
また、
購入は月末や毎月じゃなくてOK!
余裕資金ができたときに購入 すればいいです。
ただし、
投資金額に応じた指値以下で購入 する
ことは守ってください。
四角を入力すればロスカット値が
自動計算されます。
・左:⑥コロナ時の下落幅を想定した
場合のロスカット値 2 . 45円
・右:⑦コロナ時の下落率を想定した
場合のロスカット値 2 . 97円
次に
❑②の根拠について
②投資総額上限 『 200万円』
月末に2万円で1万通貨を購入し続けた場合のスワップ推移 です。
毎月購入したと仮定すると、
8年後には投資額が約200万円、
月間スワップ2万円 を達成します。
つまり、
毎月のスワップで買い増しができる
(2万円/1万通貨) こと になります。
この表には加味していませんが、
8年間でスワップが2万円貯まる毎に、
再投資する場合は達成速度が上がります。
投資上限額を200万円にしたのは、
新興国リスク を考えました。
投資額をおさえ、 FX取引 ロスカットシミュレーションについて
毎月のスワップを再投資 することで資産額を増やします!
しんぴろは、
5倍の 10万円/5万通貨・月 にする予定です。
(※実際は、しんぴろ父さんが運用します・・・f(^^;) )
コメント