XMの入金方法はどれがいい?注意点もあわせて解説します!
・海外FXをまだ始めていない人 ・始めようか悩んでいる人 ・よく聞くXMという業者は本当にいい業者なのか不安な人 ・XMで実際に稼げるのか疑心暗鬼な人 この記事では、こんな方々向けにXMの基礎知識を紹介していきます。 まず結論から言ってしまうと海外FX初心者であればXMで口座開設しておいて損はありま.
XMは海外FX業者の中で、日本人トレーダーの口座開設数が圧倒的NO.1の優良業者です。 最大レバレッジ888倍で追証なし、各ボーナスも充実しています。 この記事では「XMの口座開設」について写真付きで詳しく説明していきます。 XMで口座開設をしようとしている方は、この記事の通りに登録すれば迷うこと.
「出金」についても確認する必要があります
・国内銀行送金
・クレジットカード/デビットカード
・BXONE
・スティックペイ
・ビットウォレット
例:クレジットカードで10万円入金し、20万円の利益を出した。合計30万円出金したい。
→10万円まではクレジットカードで出金できる。残りは海外銀行送金で出金するしかない
ちなみに「クレジットカードで入金し、ビットウォレットで出金」など、「入金方法と出金方法を変える」ことはできません(海外銀行送金は特別ですね)。
・海外FXをまだ始めていない人 ・始めようか悩んでいる人 ・よく聞くXMという業者は本当にいい業者なのか不安な人 ・XMで実際に稼げるのか疑心暗鬼な人 この記事では、こんな方々向けにXMの基礎知識を紹介していきます。 まず結論から言ってしまうと海外FX初心者であればXMで口座開設しておいて損はありま.
XMは海外FX業者の中で、日本人トレーダーの口座開設数が圧倒的NO.1の優良業者です。 最大レバレッジ888倍で追証なし、各ボーナスも充実しています。 この記事では「XMの口座開設」について写真付きで詳しく説明していきます。 XMで口座開設をしようとしている方は、この記事の通りに登録すれば迷うこと.
XMの5つの入金方法の特徴は?
それでは、 5種類の入金方法 について紹介していきます。
①国内銀行送金(入金)
XM利用者の4人中3人くらいは入金方法として、国内銀行送金を選んでいます。 国内FXに対して入金を行ったことがある場合は、特に迷わないと思います。手順はほとんど一緒ですので。ただし、「入金手続き→XMの口座への反映」には30~60分ほどかかるので、それだけは気を付けましょう。
②クレジットカード・デビットカード
クレジットカードやデビットカードであれば入金手数料は0円です。しかも、最低500円から入金することができます。 (ただし、JCBについては1万円からしか入金できません)
また、同じブランドのクレジットカードでもエラーになる・ならないの差がありますので、まずは試すしかありません。ちなみに、 デビットカードはクレジットカードとは異なり、基本的に「審査ナシ」で持つことができます。 「クレジットカードを持っていないor持つ気はないけれど、カードで入金したい」という方は検討してみてください。(デビットカード自体の詳細説明はここでは省きます)
③BXONE
④スティックペイ
口座反映が速いのはいいですが、入金手数料がネックですね。例えば「○○円」と固定されているのであれば気にならないかもしれません。ですが、「50万円入金/入金手数料3.85パーセント」となると、手数料は19,250円になってしまいます。これはあまりにも大きな痛手です。(2万円近くもあれば、XMでトレードを始めることができます)ですから、 入金方法としてはスティックペイを選ぶのはおすすめしません。
⑤ビットウォレット
手数料の関係上、ビットウォレットもおすすめしません。 (スティックペイよりは低くなる可能性が高いですが)
・海外FXをまだ始めていない人 ・始めようか悩んでいる人 ・よく聞くXMという業者は本当にいい業者なのか不安な人 ・XMで実際に稼げるのか疑心暗鬼な人 この記事では、こんな方々向けにXMの基礎知識を紹介していきます。 まず結論から言ってしまうと海外FX初心者であればXMで口座開設しておいて損はありま.
XMは海外FX業者の中で、日本人トレーダーの口座開設数が圧倒的NO.1の優良業者です。 最大レバレッジ888倍で追証なし、各ボーナスも充実しています。 この記事では「XMの口座開設」について写真付きで詳しく説明していきます。 XMで口座開設をしようとしている方は、この記事の通りに登録すれば迷うこと.
結局XMの入金方法はどれがいい?
どちらにせよ、「入金額以上の出金」は国内銀行送金以外(出金は海外銀行送金で行う)ではできないわけですから、その時点で私としては 国内銀行送金ほぼ一択 です。ただ、「クレジットカードをもともと持っている」のであれば、一度試してみても良いと思います(そもそもお持ちのクレジットカードが、XMで使えない可能性もありますが)。そして使い心地を確かめてみましょう。残りのビットウォレット、スティックペイ、BXONEに関しては、手数料の関係上全くおすすめしません。仮に「手数料をカバーできるレベルのキャンペーン・ボーナス」などがあれば、検討してみてもいいかも……というレベルです。
補足:現在利用できない入金方法
①ビットコイン
②海外銀行送金
銀行窓口に直接出向かないと入金できません。また、 円口座には対応していません。 ハッキリ言って「廃止されて当然」の入金方法だと言えるでしょう。
まとめ:XMの入金方法としては国内銀行送金がおすすめ!
筆者としては国内銀行送金を利用することを強くおすすめします。 一度に1万円以上入金すれば、入金手数料が無料となります(ただし銀行の振込手数料は発生する)。
・海外FXをまだ始めていない人 ・始めようか悩んでいる人 ・よく聞くXMという業者は本当にいい業者なのか不安な人 ・XMで実際に稼げるのか疑心暗鬼な人 この記事では、こんな方々向けにXMの基礎知識を紹介していきます。 まず結論から言ってしまうと海外FX初心者であればXMで口座開設しておいて損はありま.
XMは海外FX業者の中で、日本人トレーダーの口座開設数が圧倒的NO.1の優良業者です。 最大レバレッジ888倍で追証なし、各ボーナスも充実しています。 この記事では「XMの口座開設」について写真付きで詳しく説明していきます。 XMで口座開設をしようとしている方は、この記事の通りに登録すれば迷うこと.
このサイトでは全22社の海外FX業者を、ランキング形式で紹介しています。
ランキングページでは初心者でも分かりやすいように基本知識からまとめています。
自分に合う海外FX業者を見つけて、大きく稼ぎましょう!!
全22社海外FX業者ランキング
第1位 GEMFOREX
信頼度 通貨ペア レバレッジ 日本語サポート 入出金対応 プロモーション力 総合点 56点/60点
- 口座開設ボーナスや100%入金ボーナスが充実
- 0.78秒以内に99.79%の約定率
- 日本語によるサポートが充実
- リクオートや約定拒否がない
- レバレッジは最高水準の1,000倍
GEMFOREXは2014年にサービスを開始した海外FX業者です。
現在の口座開設数は33万を突破、最大1,000倍のレバレッジを武器に利用者を増やしています。
GEMFORXの最大の特徴は、ボーナスキャンペーンの充実度と150以上のEAツールを無料でダウンロードできる点でしょう。口座開設ボーナスや入金ボーナスは内容を変更しながらほぼ常時開催されており、他社比較してもボーナス金額は群を抜いています。また口座開設した人なら自動売買ツールやミラートレードを無料で利用できるのも魅力です。
最大レバレッジ | スキャルピング | 海外FX口座への入金方法 海外FX口座への入金方法ゼロカットシステム | 自動売買EA | ロスカット |
---|---|---|---|---|
1,000倍 | 可能 | あり | 可能 | 20% |
取引方式 | 取引ツール | 日本語サポート | ライセンス | |
DD方式 | MT4 | メール、ライブチャット | ニュージーランド証券投資委員会金融ライセンス |
ボーナスで2万円もゲットできた。一切入金しなくてもトレードできるのはありがたい レバレッジ1,000倍を試してみたかったので口座開設してみた。口座開設ボーナスや入金ボーナスが貰えるのでGEMFOREXがどんなものか試してみるのに便利 ミラートレードが無料でできるのはお得に感じる EAツールありすぎてどれ使ったらいいかよくわからないけど得した気分 DD方式が確定なので裏で操作されているか不安 去年(2019年)金融ライセンスやっと取得したようだけど、FSPのライセンスって大丈夫? 通貨ペアは他の業者に比べると34種類と少なめ。マイナー通貨で冒険しなければ大した問題ではないとは思う 90日以上トレードしていないと口座維持手数料(1,500円)がかかるから注意!
第2位 XM
信頼度 通貨ペア レバレッジ 日本語サポート 入出金対応 プロモーション力 総合点 54点/60点
- 最大レバレッジは888倍
- 100%入金ボーナスやポイント特典がいっぱい
- 平均約定率は業界最高レベルの99.98%
- 日本語サポートが充実
XM(エックスエム)は2009年からサービス開始、日本進出でも10年以上の実績がある、日本人投資家に絶大な人気を誇る海外FX業者です。
おすすめランキングでも必ず上位に選出されており、海外FXを始めるにあたって知らない人はいないほど圧倒的な知名度があります。海外FX口座を持つ利用者の70%以上がXMの口座を保有していると言われています。
XMはアジア向けに「XMTrading」というサービスを提供しており、日本在住者が利用できるのはこのXMTradingとなります。
最大レバレッジ | スキャルピング | ゼロカットシステム | 自動売買EA | ロスカット |
---|---|---|---|---|
888倍 | 可能 | あり | 可能 | 20% |
取引方式 | 取引ツール | 日本語サポート | ライセンス | |
NDD方式 | MT4/MT5 | メール、ライブチャット | セーシェル金融庁ライセンス |
レバレッジ888倍は高すぎず低すぎずとても使いやすい 知名度が高いだけでなく、ボーナスが充実していることや他のFX業者と比べてみても使い勝手が良く、ビギナーから上級者までどんな人にもおすすめ 日本語サポートがしっかりしているので、まったく不安はない どこの海外FX業者を選んでいいかよくわからなかったらとりあえずXMにしておけば問題ない スプレッドが全般的に広めなので、スキャルピングトレードしようとする人には向いていない Zero口座はレバレッジも500倍だし、ボーナスもないので開設するメリットがあまりない 出金する際にはかなり時間がかかるし手数料もかかる点がマイナスポイント 取引通貨ペアによってはスリッページが大きいものもあるので注意
第3位 iFOREX
信頼度 通貨ペア レバレッジ 日本語サポート 入出金対応 プロモーション力 総合点 52点/60点
- 100%入金ボーナス
- 最大100%のペンディングボーナス
- 年利3%の利息キャンペーンあり
- 独自の取引ツールFXnet
- 通貨ペアが豊富(82種類)
- 日本語対応がしっかりしている
- 信託保全あり
iFOREXは 1996年創業、20年以上の運用実績があるFX業界でも歴史が古い海外FX業者です。長いこと日本人向けにサービスを提供してきており、日本人にも人気の高いFX業者の1つとして知られています。
最大レバレッジは400倍とあまり高くありませんが、出金拒否といったトラブルはなく、信頼性高いFX業者だと言えるでしょう。
またiFOREXはロスカット水準が0%なため、口座残高ぎりぎりまでポジションを保有できます。海外FXでは通常20~30%のロスカット水準となっているため、iFOREXの0%は他にあまり類を見ません。
最大レバレッジ | スキャルピング | ゼロカットシステム | 自動売買EA | ロスカット |
---|---|---|---|---|
400倍 | 不可 | あり | 不可 | 0% |
取引方式 | 取引ツール | 日本語サポート | ライセンス | |
DD方式 | FXnet(独自ツール) | メール、電話、Fax | 海外FX口座への入金方法英領バージン諸島金融サービス委員会 |
やっぱり20年以上の実績は偉大。すべてにおいて安定した稼働を実現 ロスカット水準0%だからハイレバトレードを思う存分楽しめそう 通貨ペア82種類もあるので、メジャー通貨以外のマイナー通貨でトレードしたい人にはおすすめ サーバーインフラが不安定なのか、よくサーバーが落ちる FXnetなる独自プラットフォームもいいけど、MT4使えないのは残念 スキャルピング不可&EA使用できないので上級者には物足りない業者
第4位 FBS
信頼度 通貨ペア レバレッジ 日本語サポート 入出金対応 プロモーション力 総合点 50点/60点
- 100%入金ボーナスや各種キャンペーンが魅力
- 初回入金1ドルから(セント口座のみ)
- 信託保全がされている
- 取引量に応じたキャッシュバック
- 最大レバレッジは3,000倍
FBS は2009年に設立された海外FX業者です。これまでに190ヶ国以上1500万人のお客様にサービス提供し、海外FX初心者からFXトレード経験豊富な専用トレーダーまで、数多くのユーザーに利用されています。また、FCバルセロナがスポンサーといった話題性も豊かです。
口座開設ボーナスや100%入金ボーナス、さらにはスポーツカーがもらえるトレードコンテストなどお得なキャンペーンも見逃せません。
そんなFBSを有名にしたのはレバレッジ3,000倍と業界No.1のレバレッジの高さでしょう。マイクロ口座、スタンダード口座、ゼロスプレッド口座の3つの口座でレバレッジ3,000倍のトレードが行えます。
最大レバレッジ | スキャルピング | ゼロカットシステム | 自動売買EA | 海外FX口座への入金方法ロスカット |
---|---|---|---|---|
3,000倍 | 可能 | あり | 可能 | 20% |
取引方式 | 取引ツール | 日本語サポート | ライセンス | |
NDD方式 | MT4/MT5 | LINE、メッセンジャー、電話、ライブチャット | キプロス証券取引委員会、ベリーズ国際金融サービス委員会 |
レバレッジ3,000倍はやはりすごい。どんなものか試してみたくなる魅力を感じる 自動売買(EA)用にVPSサーバが無料で使えるのはかなりお得 取引のたびにキャッシュバックされるのってポイント還元みたいで得した気分になる ボーナスはとっても魅力なのに出金時の条件が異様に厳しすぎて面倒くさい 公式ホームページが翻訳ソフトで訳しただけのような意味不明な日本語で、サポート部分はかなり不安 約定が滑りまくるのでスキャルピングには不向きな業者だと思う
第5位 is6com
信頼度 通貨ペア レバレッジ 日本語サポート 入出金対応 プロモーション力 総合点 48点/60点
- 日本語対応が充実
- ボーナスが魅力(最大200%の入金ボーナスも)
- 最大レバレッジは1,000倍
is6comは2016年12月に設立されたまだ新しい海外FX業者です。ボーナスキャンペーンが充実しており、不定期ながら入金ボーナスが200%であることもあります。
そんなis6comの魅力は海外FXの中でも最高水準のレバレッジ1,000倍。
これによりボーナスとハイレバレッジを利用してFXトレードを充分楽しむことが出来ます。また、海外FXでは一般的な追証なしゼロカットシステムが取り入れられているのでハイレバレッジな取引でも安心です。
しかしながら金融ライセンスが未取得ということもあり、is6comを利用する際の資金管理には自己責任が付きまといます。その点に不安がある人は利用しないほうがよいかもしれません。
最大レバレッジ | スキャルピング | ゼロカットシステム | 自動売買EA | ロスカット |
---|---|---|---|---|
1,000倍 | 可能 | あり | 可能 | 50% |
取引方式 | 取引ツール | 日本語サポート | ライセンス | |
DD方式 | MT4 | メール、LINE、フォーム | 未登録 |
問い合わせに対する回答の素早さは群を抜いている 入出金対応は他と比べても早いと感じるので急ぎの際には便利 小額投資でも1,000倍のレバレッジがかけられるis6comならFX最大の魅力を実感できる 口座開設したときちょうど入金ボーナスが200%だったのでラッキー 取引通貨ペアが33種類。他の海外FX業者と比べて半分ぐらいとかなり少ない 金融ライセンス未取得というのは正直不安に思う 感覚的にNDD方式でなくDD方式だと思う。気になる人は別の業者のほうがいいと思う ロスカット水準50%と高めなので、思い切ったハイレバレッジがかけられない
第6位 MYFX Markets
信頼度 通貨ペア レバレッジ 日本語サポート 入出金対応 プロモーション力 総合点 46点/60点
- ハイレバスキャルピングトレードができる
- オーストラリア大手FX業者のホワイトラベルにて信頼性が高い
- 豪ドル関連の通貨ペアのスプレッドは他と比べても狭い
MYFX Marketsは、2013年にオーストラリアで設立された海外FX業者。
広告を出さず、あまりキャンペーンも派手に行っていないこともあって、日本国内ではあまり知られてはいませんが、約定力や低スプレッドを武器に展開、堅実な運営を行っている業者の一つです。
そのため一部のコアなユーザーには人気で、海外FX初心者にはあまりおすすめできませんが、中・上級トレーダーの中でも特に短期トレードを目指すスキャルピングトレーダーには向いていると言えます。
最大レバレッジ | スキャルピング | ゼロカットシステム | 自動売買EA | ロスカット |
---|---|---|---|---|
400倍 | 可能 | あり | 可能 | 20% |
取引方式 | 取引ツール | 日本語サポート | ライセンス | |
NDD方式 | MT4 | メール、電話、チャット、LINE | セントビンセントグレナディーン |
データセンターが東京にあるって聞いたのでスピードについては非常に期待できる 豪ドル関連の通貨ペアを使う時にはMYFXMarketsは最高 公式ホームページを見るとよさそうなんだけれど、日本でやっている人が少なく情報が少ない プラットフォームでMT4以外が使えないのは少々残念
出金スピードが早い海外FX業者と各業者の出金にかかる時間
海外FX
海外FX業者を選ぶ際、 出金スピードの速さ は非常に重要です。
業者により出金方法が異なる上、日本の金融庁からの規制強化やルール変更などにより、 便利な出金方法をいきなり使うことができなくなる 海外FX口座への入金方法 ことがあるためです。
手数料・出金スピードが早い海外FX業者はどこ?
国際銀行送金 による出金は、ほとんどの海外FX業者で可能ですが、 出金手数料が4,000円以上 で、最低出金額も多いです。
オンラインウォレット はとても便利な出金方法ですが、これまで利用可能だったオンラインウォレットが、 いきなり使えなく なるなど、出金方法としてやや不安定です。
一部、 ビットコイン による出金に対応している海外FX業者も存在しますが、ビットコインは相場変動が非常に大きく、利用をとりやめる業者もあるため、こちらも注意が必要です。
以上をふまえ、 手数料が安く出金スピードが早いおすすめの海外FX業者は、XM・Axiory・FBS・TitanFX などです。
海外FXの覚えておきたい出金ルール
まず、前提として 海外FXの出金方法は、入金方法と同じ方法 となります。
出金方法の中で、最も優先されるのが、 クレジットカード出金 海外FX口座への入金方法 です。
クレジットカードによる出金は、ほとんどの海外FX業者において 出金手数料が0円 で、出金処理は数営業日で反映されます。
海外FXでクレジットカード入金すると、 ショッピング扱い となるため、出金はそのショッピングの返金を意味します。
海外FXトレードで利益が出た場合、クレジットカード入金額を口座残高が上回ることがありますが、その場合は、差額分を オンラインウォレット や 銀行送金 などで出金できます。
オンラインウォレット による出金は、手数料が安く出金スピードも早いですが、オンラインウォレット口座から 国内銀行 に送金する際に、手数料が必要です。
bitwallet など、入金額以上の出金が可能なオンラインウォレットもありますが、マネーロンダリング防止などの観点から、クレジットカード出金と同様に、 入金額を限度に出金可能 海外FX口座への入金方法 となっている海外FX業者が増えています。
主要FX業者の各出金方法ごとの着金所要時間・出金手数料
XM は、出金方法が豊富で日本人に人気が高い海外FX業者ですが、 出金ルールの変更 があるため、注意が必要です。
XMでは、ポジションを保有したままでも、出金後の 証拠金維持率が150%を超えている ことを条件に出金が可能です。
XMで利用可能な出金方法は、 国際銀行送金 ・ クレジットカード ・ bitwallet ・ STICPAY ・ BXONE の5通りです。
そのため、トレードによる利益分を出金したい場合は、 国際銀行送金 のみ利用可能です。
Axiory
Axiory は、出金方法がとても多く、特に他の海外FX業者ではほとんど使われていない、 国内銀行送金 を利用できるのがメリットです。
オンラインウォレットのうち、NETELLERとSkrillは日本でのサービスを停止しているため、選択できず、 STICPAY のみ利用可能です。
国内銀行送金は、国際銀行送金とは異なり国内の銀行の 手数料のみ で済むため格安で、出金反映も、24時間以内に行われます。
Titanfx
Titanfx は、クレジットカード出金や国際銀行送金が利用できますが、 bitwallet による出金が最も便利です。
ポジションを保有したままでも出金可能ですが、 余剰証拠金の90%未満の金額 までとなります。
bitwalletは、出金手数料は必要ありませんが、ウォレット口座からの 出金時 に、最大824円の手数料が必要です。
bitwallet からの出金は、Titanfxで処理後に即時反映され、 最短30分 です。
- 海外FXの出金方法や着金所要時間・手数料は、海外FX業者ごとに異なる 海外FX口座への入金方法
- 出金手数料が安く、出金スピードが早い海外FX業者の例は、XM・Axiory・FBS・TitanFXなど
- 海外FX独自の出金ルールや、出金に関する最新の情報を知っておく必要がある
それらの業者に共通している出金ルールは、 クレジットカード による出金が優先され、入金額と同額まで出金できること、その他の出金方法も、原則として入金方法と同一であること、トレードで得た利益は多くの業者では国際銀行送金のみ利用可能、などです。
デビットカード決済ができる海外FX業者!入出金におすすめのデビットカードもご紹介
メカックス
ロボックス師匠
デビットカードが使える海外FX業者
クレジットカードが利用できる海外FX業者では、大抵はデビットカードやプリペイドカードも使うことが可能です。(ごく一部の海外FX業者では不可)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | その他 | |
---|---|---|---|---|---|
XM Trading | ○ | ○ | |||
GEMFOREX | ○ | ○ | ○ | ○ | Diners Club他 |
TitanFX | ○ | ○ | |||
AXIORY | ○ | ||||
iFOREX | ○ | ○ | ○ | ○ | Diners Club他 |
HotForex | ○ | ○ | ○ | ||
FBS | ○ | ○ | |||
BigBoss | ○ | 海外FX口座への入金方法○ | ○ | ||
LAND-FX | ○ | ○ | |||
TradersTrust | ○ | 海外FX口座への入金方法 海外FX口座への入金方法○ | |||
Tradeview | ○ | ○ | UnionPay | ||
exness | ○ | ○ | |||
easyMarkets | ○ | ○ | ○ | ○ | |
FXGT | ○ | ○ | ○ | ||
IronFX | ○ | ○ | |||
is6FX | ○ | ○ | ○ | ||
MiltonMarkets | |||||
VittueForex | |||||
FXDD | ○ | ○ | |||
GENE TRADE | ○ | ○ | |||
VANTAGE FX | ○ | ○ | UnionPay | ||
VirtueForex | |||||
IFC Markets | ○ | ○ | |||
FXSuit | ○ | ○ | |||
CryptoAltum | |||||
CXC Markets | |||||
Atlas Forex | |||||
ANZO CAPITAL | |||||
Deal FX | |||||
GKFX PRIME | ○ | ○ | ○ | UnionPay | |
instaforex | ○ | ○ | |||
SuperForex | ○ | ○ | UnionPay | ||
MyfxMarkets |
ロボックス師匠
ここからは デビットカード入出金で使いやすいおすすめの海外FX業者 を紹介するで。
XMTrading
デビットカードでの入出金なら、会員サイトが見やすくて手続きがわかりやすいXMがおすすめ です。初心者でも使いやすいサイト、日本人トレーダーが最も多い海外FX業者なので、不安になりがちなカードの利用も安心です。
詳細 | ||
---|---|---|
デビットカード利用おすすめ度 | ★★★★☆ | |
対応デビットカードブランド | VISA・JCB | |
入金 | 入金手数料 | 無料 |
最低入金額 | VISA 500円 JCB 10,000円 | |
反映時間 | 即時 | |
出金 | 出金手数料 | 無料 |
最低出金額 | VISA 500円 JCB 10,000円 | |
反映時間 | 締日によって異なる | |
利益の出金 | 不可 |
XMは、最大レバレッジ888倍と平均水準よりも高め、加えて入金不要でもらえる口座開設ボーナスや100%入金ボーナスで国内人気ナンバーワンの海外FX業者です。日本語サポートが充実している点も人気が集まる理由になっています。
XM Tradingで使えるデビットカードブランド
XMでは、国内で最も使われているカードブランドの VISAとJCB が利用できます。JCBは海外では使えないことも多いので、JCBカードを持っている方にはとくにおすすめです。 簡単操作で即時反映 、スピーディな入出金が魅力です。
JCBカードは新規登録を停止している
JCBカードが利用できるとお伝えしましたが、 2021年現在XMではJCBカードの新規登録を停止 しています。
停止される以前に登録されている方はJCBカードを入出金に利用できますが、現在はVISAカードがメイン となっていますので、お気をつけ下さい。
XMではカード入金が一番ポピュラーなので、現在JCBカードしか持っていないXMの新規トレーダーの方はこの機会にVISAカードを発行してみてはいかがでしょうか。
XMの入金方法を総まとめ!入金にかかる手数料や反映時間からおすすめの入金方法 『XMに入金したいけど、どうやったらいいの?』そんな悩みを解決するために、この記事を作成しました。 現在XMでは、5種類の入金方法があります。 銀行送金VISA クレジ…
ロボックス師匠
「仮想通貨やめとけ」は本当?初心者向きの投資方法やおすすめの始め方を徹底解説
出典:CoinMarketCap
高騰と暴落を繰り返しつつも、 長期的に見ると上昇傾向が見られます 。
世界中で開発・利用が進んでいる
ビットコインの基盤技術である「ブロックチェーン」は、世界中で開発が進められています。様々な分野に活用できる次世代の技術として、急速に拡大しています。
- ビットコインの法定通貨化
→エルサルバドル・中央アフリカ 市場の拡大
→大手企業や有名人がNFT事業に参入
海外FX口座への入金方法 - Meta(Facebook)の社名変更
→仮想空間「メタバース」やNFT市場への参入を示唆
少額から手軽に投資を始められる
仮想通貨は100円~1,000円単位からでも手軽に買えるため、 投資初心者でも始めやすい メリットがあります。
【リスク対策】おすすめの投資方法3選
- 少額投資から始めてみる
- 積立投資でコツコツ貯める
- ビットコインをメインに投資する
少額投資から始めてみる
仮想通貨への投資は、 余剰資金の範囲で行う のがベストです。まずは少額の仮想通貨を購入し、価格の上昇や下落を実際に体感してみましょう。
積立投資でコツコツ貯める
毎月・毎日などの決まった日に、指定した仮想通貨を一定額積み立てていく「積立投資」も初心者におすすめです。 難しい知識がなくても、気軽に始められる 投資手法の1つです。
積立投資とは
- 「ドルコスト平均法」を用いる
→値動きに関わらず、一定の金額・頻度で購入する - 仮想通貨の価格が高い時期
→高値掴みを避けられる - 仮想通貨の価格が安い時期
→多くの量を購入できる
ビットコインをメインに投資する
ビットコインは金融資産としての価値が多くの人に認められており、 長期的に見ると上昇が期待できます 。
初心者におすすめの仮想通貨取引所
【比較】人気の仮想通貨取引所・一覧
取引所 | 特徴 | 取扱い銘柄数 | 主なサービス | 入出金手数料 | 送金手数料 | 取引手数料 |
---|---|---|---|---|---|---|
Coincheck | ・初心者向け ・手軽に買える | 販売所:18 取引所:5 | ・積立 ・NFTマーケット ・レンディング ・ステーキング | 入金:無料 出金:407円 | BTC:0.0005BTC | 無料 |
DMM bitcoin | ・初心者向け ・キャンペーンがお得 | 販売所(現物):11 レバレッジ:15 | ・レバレッジ取引 ・BitMatch取引 | 無料 | 無料 | 無料 ※BitMatch取引手数料を除く |
bitbank | ・中級者向け ・板取引に強い | 販売所:15 取引所:15 | ・レンディング | 入金:無料 出金:550円~ | BTC:0.0006BTC | 販売所:無料 取引所:Maker -0.02%/Taker 0.12% |
Huobi Japan | ・上級者向け ・板取引銘柄が豊富 | 販売所:19 取引所:19 | ・レバレッジ取引 | 入金:無料 出金:330円~ | BTC:0.0005BTC | 販売所:無料 取引所:銘柄により変動 |
投資初心者におすすめなのはCoincheck
投資経験のない初心者の方には、国内大手取引所のCoincheckをおすすめします。シンプル設計のアプリが使いやすく、 アプリダウンロード数3年連続No.1 を記録するほどの人気を誇ります。
\ アプリダウンロード数No.1 /
お得に始めたいならDMM Bitcoin
コスパ良く仮想通貨を買ってみたい方には、DMM Bitcoinがおすすめです。 様々な手数料が無料 となっており、出費を抑えられるのが特徴です。
\ キャンペーン開催中 /
仮想通貨取引所の使い方・購入方法
- Coincheckで無料口座開設する
- Coincheckに日本円を入金する
- Coincheckでビットコインを買う
Coincheckで無料口座開設する
- メールアドレスとパスワードを登録
- 二段階認証の設定
- 基本情報の入力
- 重要事項の確認
- 本人確認書類・自分の顔を撮影して提出
本人確認には免許証やマイナンバーカードが利用できます。「スマホで本人確認」を選べば、最短5分で登録作業が完了します。
\ 5分で無料登録 /
Coincheckに日本円を入金する
Coincheckでビットコインを買う
- 「販売所」をタップしてビットコインを選択
- 「購入」をタップし、購入希望金額を入力
- 入力内容を確認して「購入」をタップ
また、Coincheckはビットコインの 板取引 (取引所でのトレード)に対応しています。取引所は購入の難易度が上がるものの、販売所で発生するスプレッドを避けられます。
- ブラウザからアクセスし、ホーム画面の現物取引が「BTC」「買い」に設定されていることを確認する
- 希望レートを入力するか、BTC買い板/売り板より希望レートをクリック
- 注文量を入力し、金額を確認して「注文する」をクリック
【まとめ】仮想通貨「やめとけ」は本当?
- 「仮想通貨やめとけ」と言っている人は、正しい知識を持たずに「やめとけ」と言っている可能性がある
- 長期投資・少額投資など、 リスクの低い投資方法を選ぶ のが大切
- 仮想通貨の投資を始めるなら、国内大手取引所のCoincheckがおすすめ
仮想通貨の購入には、アプリダウンロード数No.1を誇るCoincheckがおすすめです。スマホアプリを使えば、初心者でも簡単にビットコインを取引できます。
\2,500円相当のBTCがもらえる/
今なら口座開設&入金で、全員に2,500円相当のビットコインをプレゼント!
6月30日までの期間限定キャンペーンなので、口座開設はお早めに。
サラリーマンは不動産投資でカモにされやすい?理由や対策をご紹介! New!!
イーディーピー(7794)【IPO上場企業紹介・初値予想】 New!!
アクセスランキング
限定キャンペーン
New Posts
カテゴリー
アーカイブ
当メディアは(株)インベストメントブリッジによって運営されています。
(株)インベストメントブリッジは中立した立場で、投資家と企業の架け橋として活動をしております。
運営会社についての詳細はこちらをご覧ください。
また、当メディアにおける記事及び情報の掲載は、投資に関連する一般的な情報提供のみを目的としたものであり、有価証券その他の金融商品の取引の勧誘を目的としたものではありません。 海外FX口座への入金方法
当メディアに掲載された記事、情報及び外部リンク先ウェブサイトに基づいて利用者が被ったいかなる損害についても、当メディア運営会社・執筆者は一切の責任を負うものではありません。
Please Follow us!
暗号資産CFDの今後のメンテナンスについて 6月22日(水)、6月25日(土)
【重要】Internet Explorerサポート終了のお知らせ
週末の臨時メンテナンスおよび今後のクイック入金サービスメンテナンス
週替わりキャッシュバックキャンペーン実施のお知らせ
週末の臨時メンテナンスおよび今後の提携金融機関の臨時メンテナンス
「暗号資産市場レポート」を更新しました
「暗号資産市場レポート」の配信開始のご案内
【入金チャリティ企画】公益財団法人SBI子ども希望財団における活動のご報告
マーケット情報
取引ツール
よくある質問
はじめての方
ピックアップ
ソーシャルメディア公式アカウント
【SBI FXTRADE及び積立FX(店頭外国為替証拠金取引)】
店頭外国為替証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。外貨での出金はできません。経済指標の結果によっては価格が急激に変動し、思わぬ損失が生ずるおそれがあります。また、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。取引価格、スワップポイント等は提供するサービスによって異なり、市場・金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。取引価格は、買値と売値に差があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。店頭外国為替証拠金取引にあたっては必要な証拠金の額は提供するサービス及び取引通貨ペアごとに異なり、取引価格に応じた取引額に対して一定の証拠金率(「SBI FXTRADE」個人のお客様:4%(レバレッジ25倍)、ただし、ロシアルーブル/円およびブラジルレアル/円は10%(レバレッジ10倍)、法人のお客様:一般社団法人金融先物取引業協会が毎週発表する通貨ペアごとの為替リスク想定比率*(通貨ペアごとにそれぞれレバレッジが異なります)、「積立FX」個人および法人のお客様:100%(レバレッジ1倍)、50%(レバレッジ2倍)、33.334%(レバレッジ3倍))の証拠金が必要となります。
*為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
【オプションFX(店頭通貨オプション取引)】
店頭通貨オプション取引は店頭外国為替証拠金取引の通貨を原資産とし、原資産の値動きやその変動率に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、オプションの価値は時間の経過により減少します。当社が提示するオプションの取引価格は、買値と売値に差があります。当社の提供する店頭通貨オプション取引の決済方法は反対売買による清算となり、また、NDO(ノンデリバラブル・オプション)であるため権利行使日に権利行使価格と実勢価格による反対売買を行います。
【暗号資産CFD(店頭暗号資産証拠金取引)】
店頭暗号資産証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。暗号資産の価格の変動によって思わぬ損失が生ずるおそれがあり、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。当社の取り扱う暗号資産は、本邦通貨または外国通貨ではありません。また、特定の国家または特定の者によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。取引価格は、買値と売値に差(スプレッド)があります。スプレッドは暗号資産の価格の急変時や流動性の低下時には拡大することがあり、お客様の意図した取引が行えない可能性があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。暗号資産の現物でのお預かり、お受取りはできません。店頭暗号資産証拠金取引を行う上で必要な証拠金の額は取り扱う暗号資産ごとに異なり、取引価格に応じた取引額に対して一定の証拠金率(個人のお客様:50%(レバレッジ2倍)、法人のお客様:一般社団法人日本暗号資産取引業協会が毎週発表する暗号資産ごとの暗号資産リスク想定比率*(暗号資産ごとにそれぞれレバレッジが異なります))の証拠金が必要となります。証拠金の詳細については、当社ホームページでご確認ください。取引にあたり手数料が発生することがあります。手数料の詳細については、当社ホームページでご確認ください。
*暗号資産リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第51項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
【共通】
店頭暗号資産証拠金取引を除くその他のサービスは、原則、口座開設・維持費および取引手数料は無料です。ただし、当社が提供するその他の付随サービスをご利用いただく場合は、この限りではありません。また、元本及び利益が保証されるものではありません。決済方法は反対売買による差金決済又は清算となります。お取引を始めるに際しては、「契約締結前交付書面」、「取引約款」等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。
SBI FXトレード株式会社(金融商品取引業者)
関東財務局長(金商)第2635号
加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
コメント